家と土台

2018年12月30日  第五主日礼拝

マタイによる福音書7章24~29節

宣教者:山本弘夫伝道主事

本日の聖書箇所は「『そこで、わたしのこれらの言葉を聞いて行う者は皆、岩の上に自分の家を建てた賢い人に似ている。雨が降り、川があふれ、風が吹いてその家を襲っても、倒れなかった。岩を土台としていたからである。わたしのこれらの言葉を聞くだけで行わない者は皆、砂の上に家を建てた愚かな人に似ている。雨が降り、川があふれ、風が吹いてその家に襲いかかると、倒れて、その倒れ方がひどかった。』、イエスがこれらの言葉を語り終えられると、群衆はその教えに非常に驚いた。彼らの律法学者のようにではなく、権威ある者としてお教えになったからである。」です。

家を建てる時は、岩を土台として建てるようにというたとえ話です。私たちに対しあるべきより良い生き方が語られます。

コリントの信徒への手紙Ⅰの3章では、どういう土台の上に建てるかという話とともにどのような家を建てるかがパウロによって語られます。

私たちにとって正しく土台を選ぶこととその上にどのような家を建てるかの両方が大切です。「わたしのこれらの言葉を聞いて行う者は皆」とありますが、まず聞くことが大切でその上で実際に行うことが大切です。

そして土台とはイエス・キリストそのものです。キリストは確かで揺るぐことがない土台です。その上に私たちが立てる家とはキリストの御こころを行うことです。

福音書の中でキリストは私たちが守るべき最も大切な戒めは「心を尽くし精神を尽くし思いを尽くして主なる神を愛すること、隣人を自分と同じように愛することである」と語っています。

コメントは利用できません。